目次ページへ戻る ▲ | |
Vol.5
|
|
「お、今日は勢いよく回ってるねぇ」 先月、台風直後の強風の中やってきたときには、何故か回ってなかった風車も、今日は勢いよくグルグル回っている。前日の雨が空気の汚れを洗い流してくれたせいか、よく澄んで遠くから風車の回る様子が伺えていた。きらめく湖面を左手に見ながら、湖岸道路を北上しつつのご機嫌 Lakeside Crusing。 3連休の初日。朝から空は雲一つなく、空気も澄み切って非常に青々しい。厳しい残暑が続いていたものの、ここにきていきなり秋の色が濃くなる涼しさ。富士山では今朝、初冠雪を記録したという。涼しい上に、風も結構ある。湖を渡る涼やかな風が本当に心地よい。 |
|
唐橋付近から北を望む。国道1号線、JR東海道線の橋梁の奥に見えるのは比叡山。 |
|
昨晩東京から大阪にやってきた私としては、関西圏は東京よりも多少暑いのを覚悟してきたのに、東京同様の涼しさにビックリ。上着を持ってこなかったのにこれだけ涼しいと、夜は寒すぎて風邪をひくかも?なんて思って、当初の予定を変更し、車で烏丸半島に向かう。 当初の予定では、先月来た時には台風直後で運休していた大津港からの観光船に乗ってやってくるつもりだったのだが、この涼しさの中、上着なしで船なんかに乗るものじゃないだろうと思って止めてしまったのである。ホント、久しぶりに船に乗ってきたかったのにね... それでも雲一つない天気で涼しいとくれば、絶好のドライブ日和。名神高速で瀬田西ICを降り、瀬田の唐橋から湖岸道路をひたすら北上するコースは、ご機嫌である。 これほどの天気となればまた、絶好の行楽日和、釣り日和、バーベキュー日和でもある。湖岸道路に沿って点在する無料パーキングエリアはどこも満車。あちこちの公園で、釣りする人、緑の芝生の上で遊ぶ人、ピクニック気分で食事する人をたくさん見かけることができた。 |
|
![]() |
All right reserved 1996-2001 by Hironori "Double H" Hashimoto